香川県高松市鬼無町にある医療法人財団博仁会キナシ大林病院のホームページです。

キナシ健康プロジェクトのご紹介

第3回キナシ大林病院地域ケア懇談会

日時:
令和元年9月12日18:30~20:30
参加者:
院外26名・院内18名

当院の退院支援の現状と外部の方との連携方法について協議しました。

当日話題に上がった次の内容を引き続き検討させていただきます。

  • 外来患者の相談方法(ケアマネジャーが主治医と直接相談したい時)
  • 入院中の患者さんの状態確認についての連絡方法
  • 施設入所者の誤嚥性肺炎での再入院(食事内容のすりあわせ)
  • 入院後の病状説明の際のケアマネジャーの同席希望
  • 医療用SNS(メディカルケアステーション)の利用検討

次回は令和1年12月12日(木)18:30~20:00で予定しています。

地域ケア懇談会の写真

当日参加いただいた方のアンケートの集計結果(回収:24/26)

【今後も継続して相談したいこと】
  1. 入院・受診の方法(6票)
  2. 入院時情報提供の内容や方法(6票)
  3. ケアマネジャーさんへ患者さんを紹介するタイミング(7票)
  4. 入院中の状態確認の方法(9票)
  5. 訪問いただく以外の状態確認の在り方(2票)
  6. 各種カンファレンスについて(6票)
  7. 退院の方向性を決める面談(11票)
  8. 退院前訪問の在り方(3票)
  9. 退院前カンファレンスの活用(15票)
  10. 施設入所等の際の診療情報・診断書の様式(1票)
  11. 退院時のコメディカルからの情報提供の内容(4票)
  12. ADLのゴールはどこなのか(8票)
  13. 退院後のフォローの在り方(11票)
  14. 外来患者さんの連携(10票)
  15. その他に協議したいこと(自由記述)往診や受診について
【本会に参加してのご意見やご感想(自由記述)】
  • 近隣の多職種の方と顔の見える関係づくりができて良かったです。
  • 顔見知りが増えることで、今後の連携がスムーズにいくことが期待できる。次回も参加したいと思います。
  • 論点が多かったので、何回に分けていただければもっと色々な意見のやりとりができなのではないかと思います。
  • 様々なテーマを掘り下げて話し合えてよかったと思います。
  • 他職種の意見交換ができ勉強になりました。
  • 外来や入院のNSの方々の意見やMSWの連携について知ることができて勉強になりました。お互いの事情を考慮しつつ、連携していけたらいいなと思います。
  • 病院側の知りたいことや、思いがよく理解できました。今後、よりよい連携ができるよう、またこのような機会を作っていただきたいです。
  • 病院側の多職種の方と、お話しでき大変良かったです。ぜひ次回も参加したいです。
  • 病院スタッフの方との意見交換が有意義でした!!ありがとうございました。
  • 生の病院関係者の方の声が聞けて大変参考になりました。ありがとうございました。
  • 発言しやすい雰囲気の懇談会でした。平日の18:30~の時間帯が参加しやすいです。
  • 顔の見える話し合いができて良かったです。
  • 大変有意義でした。今後ともよろしくお願いいたします。
  • 本日は参加させていただきありがとうございました。大変勉強になりました。
  • 「入院中の状態確認を病棟にじかに行ってもよいので・・・」は、今日のこの会で決めるのはありなんですか?少し乱暴なような気がするのですが。
【当院へのご要望(自由記述)】
  • 主治医意見書の委任状省略していただければありがたいです。
  • 患者紹介は認定調査に立ち会える方がベスト。CMのアセスメントにもなりますので。18:30~20:00がいいです。
  • 論点が多かったので、何回かに分けていただければもっと色々な意見のやりとりができたのではないかと思います。

お問合せ先

087-881-3631(代表)

医療法人財団博仁会 キナシ大林病院
〒761-8024 香川県高松市鬼無町藤井435-1