交通アクセス
|
サイトマップ
|
お問い合わせ
当院の基本理念は、患者さん中心の医療、高水準の医療の提供、地域の健康を支援する病院、働きがいのある職場づくり、健康と言う永遠のテーマに向けて、わたしたちは一歩ずつ着実に歩みをすすめています。
メニュー
コンテンツへスキップ
ホーム
外来受診のご案内
外来診察予定表
入院のご案内
お見舞いのご案内
診療科・部門紹介
キナシ大林病院について
交通アクセス
サイトマップ
お問い合わせ
サブメニューへ
過去の更新情報
2021年
2021/09/01
令和3年9月1日より、訪問リハビリテーションきなしが発足しました。
2021/07/26
キナシ大林病院だより「薬研(やげん)」85号(夏号)を掲載しました。トップは、コロナの時代:皮膚科より「マスクによる肌トラブル、増えてます」。
2021/06/17
訪問看護体験希望者受付しています。
2021/06/12
人間ドックでの胃内視鏡検査の再開について
PDF
(70KB)
2021/06/12
人間ドックの新型コロナウイルス対策について
更新
PDF
(115KB)
2021/05/21
「新型コロナウイルス感染症に対する当院の感染対策について」に「新型コロナウイルスワクチンについて」を追加しました。
2021/04/28
キナシ大林病院だより「薬研(やげん)」84号(春号)を掲載しました。トップは、「新型コロナウイルスのワクチンについて」。
2021/04/6
画像診断心得「研修医のための常識シリーズ」に腹部超音波ファントムを使った腹部エコーの練習を追加しました。
2021/02/02
キナシ大林病院だより「薬研(やげん)」83号(冬号)を掲載しました。トップは、「令和3年新年のご挨拶」。
2021/01/11
サージカルマスク着用協力依頼について
2021/01/08
【泌尿器科】第2金曜日の午前は外来休診になります→手術対応の為
2020年
2020/12/05
キナシ大林病院だより「薬研(やげん)」82号(秋号)を掲載しました。トップは、「新看護部長が就任しました」。
2020/10/17
正面玄関にサーマルカメラを導入しました。
PDF
(426KB)
2020/10/14
8F人間ドックのマンモグラフィ装置買替更新しました。
2020/09/10
キナシ大林病院だより「薬研(やげん)」81号(夏号)を掲載しました。トップは、「当院のリハビリテーションについて」。
2020/08/26
第5回キナシ大林病院地域ケア懇談会開催します。
2020/07/16
新型コロナウイルス等拡散防止対策に対するご協力の内容を変更しました。
2020/06/01
キナシ大林病院だより「薬研(やげん)」80号(春号)を掲載しました。トップは、「新型コロナウイルス感染症対策」。
2020/04/30
地域連携室だより 2020年4月号・4月特別号を掲載しました。
2020/04/30
新型コロナウイルス対策のため、FAX診療申込書の内容を変更させていただきました。
2020/04/12
近隣施設での新型コロナウイルス感染者発生に伴う、診療体制変更のお知らせ
PDF
(165KB)
2020/04/03
この度皮膚科を新設しました!
PDF
(336KB)
2020/03/10
新型コロナウイルス拡散防止対策に対するご協力のお願い
2020/03/09
病院北入口を発熱患者様専用入口とします。
2020/03/03
学生・就職希望者向け『地域連携室仕事内容見学会』は新型コロナウィルス対策のため延期となりました。
PDF
(384KB)
2020/02/06
地域連携室だより 2020年1月号を掲載しました。
PDF
(1,002KB)
2020/01/30
キナシ大林病院だより「薬研(やげん)」79号(冬号)を掲載しました。トップは、「令和2年新年のご挨拶」。
2019年
2019/12/24
2019/12/24~インフルエンザ警戒宣言発令します
2019/10/29
キナシ健康プロジェクト「第3回キナシ大林病院地域ケア懇談会9月12日,『肩・膝・腰、感染について』10月17日」を追加しました。
2019/10/29
地域連携室だより 2019年10月号を掲載しました。
(957KB)
2019/10/29
かかりつけ医 ご紹介パンフレットスタンドを作成・設置しました!
2019/10/28
キナシ大林病院 健康祭りを開催します。
(8,072KB)
2019/10/25
キナシ大林病院だより「薬研(やげん)」78号(秋号)を掲載しました。トップは、「インターネットによる画像検査予約システムを導入しました!」。
2019/9/26
消費税増税に伴う料金改定について
2019/9/24
キナシ健康プロジェクト「令和元年7月18日、7月19日、9月12日」を追加しました。
2019/8/23
介護施設相談会(令和元年9月7日(土))開催のご案内について
(243KB)
2019/8/23
このたび「地域連携室だより」を創刊することとなりました。
(706KB)
2019/8/5
キナシ大林病院だより「薬研(やげん)」77号(夏号)を掲載しました。トップは、「新人職員の教育について」。
2019/7/2
キナシ大林病院だより「薬研(やげん)」76号(春号)を掲載しました。トップは、「開業医の先生方との協力体制強化『病診連携』について」。
2019/5/2
キナシ健康プロジェクト「肩・膝・腰の痛みについて:平成31年4月18日、ウォーキングについて:平成31年2月12日」を追加しました。
2019/4/12
平成31年度入職式を開催しました。
2019/3/25
放射線科>画像診断心得 「胸部単純写真読影力バッジテスト」をリニューアルしました。
2019/1/26
キナシ大林病院だより「薬研(やげん)」75号(冬号)を掲載しました。トップは、「新年のご挨拶」。
2019/1/4
“日本医療機能評価機構”による「病院機能評価」とは 「認定病院」とは について追加掲載しました。
2018年
2018/10/25
キナシ大林病院だより「薬研(やげん)」74号(秋号)を掲載しました。トップは、「病院機能評価最新版を再受審して」。
2018/10/15
キナシ大林病院では、健康まつりに合わせて「介護施設相談会」を2018年11月11日(日)開催します。
(208KB)
2018/09/28
キナシ大林病院 健康まつりを2018年11月11日(日)開催します。
(4,323KB)
2018/09/19
キナシ大林病院リハビテーション科インターンシップ制度のご案内
(1,597KB)
2018/08/17
キナシ健康プロジェクト「病気にならない体づくり:平成30年7月19日」を追加しました。
2018/08/10
キナシ大林病院だより「薬研(やげん)」73号(夏号)を掲載しました。トップは、大林誠一名誉会長追悼。
2018/07/24
透析治療開始50周年記念ホームページを開設しました。
2018/06/29
キナシ健康プロジェクト「骨粗しょう症予防教室:平成30年6月13日」を追加しました。
2018/05/01
キナシ大林病院だより「薬研(やげん)」72号(春号)を掲載しました。トップは、在宅医療~訪問看護ステーション所長に就任して~
2018/04/25
キナシ健康プロジェクト「誤嚥性肺炎予防について:平成30年4月19日」を追加しました。
2018/04/25
キナシ健康プロジェクト「骨粗しょう症予防教室:平成30年2月2日」を追加しました。
2018/04/21
「ご意見箱」についての説明を追加しました。
2018/04/21
透析患者さんへの検査説明と相談について「検査科の関わり」を追加しました。
2018/04/04
平成30年度入職式を開催しました(Pepper君も挨拶しました)
2018/03/27
訪問看護ステーションきなし空き状況を公開しました。
2018/01/15
キナシ大林病院だより「薬研(やげん)」71号(冬号)を掲載しました。トップは、新年のご挨拶~病院機能評価更新へ向けて~
2018/01/09
話題の大腸CT検査を始めました。
2017年
2017/11/18
医師募集サイトを開設しました。
2017/11/08
透析センターのページに2011年テレビせとうち放映映像「医療現場からの報告~積み重ねた専門性で腎臓病に挑む~」を公開しました。
2017/10/21
透析センターのページに「災害時の対応」を追加しました。(災害が起きた場合に備えて透析に必要な物品を約3日分保管しています。)
2017/10/12
キナシ大林病院だより「薬研(やげん)」70号(秋号)を掲載しました。トップは、臨床検査「精度保証の維持管理」の取り組みについて
2017/10/02
透析センターのページに「リハビリテーション科の関わり」を追加し、ストレッチと筋トレの動画を掲載しました。
2017/09/29
キナシ健康プロジェクト「高血圧のはなし 佐藤寿クラブ:平成29年09月21日」
2017/09/15
キナシ大林病院 健康まつりを開催します。
(4,075KB)
2017/09/15
キナシ健康プロジェクト「ちょっと聞きたい健康教室:平成29年09月15日」
2017/07/28
「透析センター」をリニューアルしました。
2017/07/24
キナシ健康プロジェクト「認知症予防教室:平成29年07月21日」
2017/07/20
キナシ大林病院だより「薬研(やげん)」69号(夏号)を掲載しました。
2017/06/27
Pepper(ペッパー)君が業務を開始しました。
2017/06/17
キナシ健康プロジェクト「糖尿病予防教室:平成29年06月16日」
2017/06/09
キナシ健康プロジェクト「運動教室(ロコモ体操):平成29年06月07日」
2017/04/24
キナシ健康プロジェクト(佐藤寿クラブ:平成29年04月20日)
2017/04/08
平成29年度入職式を開催しました(Pepper君も入職しました)
2017/03/01
地域包括ケア病棟のご紹介を追加しました。
2017/02/23
地域包括ケア病棟開設のお知らせ
2017/01/28
乳腺内分泌外科のご紹介を追加しました。
2016年
2016/12/24
「訪問看護ステーションきなし」について掲載しました。
2016/12/06
心臓CTの申し込み方を掲載しました。
2016/12/06
「訪問看護ステーションきなし」がオープンしました。
(109KB)
2016/11/24
採用情報:スタッフ募集に「先輩ナースの声」を追加しました。
2016/11/24
看護部を更新しました。
2016/08/09
「在宅医療」について掲載しました。
2016/08/02
「療養型病棟のご紹介」を掲載しました。
2016/06/28
輸血をされる患者さんの対応について
2016/05/04
敷地内全面禁煙のお知らせ
2016/03/25
「従業員の健康増進について」掲載しました。
2016/03/24
画像診断心得「胸部単純写真読影力バッジテスト」の「胸部単純写真読影トレーニング キナシ 100」が新しくなりました。
2016/02/29
心臓CTの申し込み方を掲載しました。
2015年
2015/11/18
画像診断心得「研修医のための常識シリーズ」に「画像診断の達人になる方法(その1,2,3)」を追加しました。
2015/10/03
画像診断心得「研修医のための常識シリーズ」が新しくなりました。
2015/07/10
麻酔科のHPをアップしました。
2015/06/22
新しい前立腺肥大症のレーザー治療システムを導入しました。
2015/05
世界最高峰のCT導入しました。
(648KB)
2015/04
「腎臓病センター 医師の紹介」を更新しました。
2015/04
「放射線診断科」 を更新しました。
2015/04
「各センター紹介」のリハビリテーションセンターを更新しました。
2015/04
2015年4月より、鬼無信院長は退任し、名誉顧問になりました。
2015/04
新たに真鍋健史が院長に就任しました。
透析センター
人間ドック
特定健診 健康診断
地域連携室
看護部
患者教室
お見舞いのご案内
広報誌・薬研
採用情報
お問い合わせ
関連情報
キナシ健康プロジェクトのご紹介
公益財団法人 日本医療機能評価機構認定
人間ドック・健診施設機能評価認定
関連リンク(総合情報・官公庁・医師会・学会)
医療法人財団博仁会 キナシ大林病院
〒761-8024
香川県高松市鬼無町藤井435-1
TEL:087-881-3631(代)
TEL:
087-881-3631
(代)
FAX:087-881-3867(代)
▲トップへ