薬剤科
- 薬剤科のスタッフは、薬剤師6名で構成されています。
各委員会への参加、薬剤の情報提供などを通してチーム医療に貢献しています。
また、院外の研修会や講演会に積極的に参加し、院内でも定期的に勉強会を開くことで、質の高い医療を提供できるよう励んでいます。
-
【外来患者さんへ】
当院では薬を院外処方箋でお願いしております。
処方箋を病院外の「保険薬局」へ持って行き、薬をもらう制度です。
あらかじめ処方内容をFAXで、患者さんの指定された「保険薬局」に送信しておきますと、都合の良い時間(但し4日以内)に処方箋と引き換えに薬をもらうことができます。
【入院患者さんへ】
入院時に、持参された薬のチェックを行います。
お薬手帳をお持ちの方は持ってきてください。
入院中は薬について、薬剤師から情報提供を行っています。
退院時にはお薬手帳に薬の内容や変更点などを記載します。
- 業務風景
- 薬剤科では、主に入院患者さんの薬の管理を行っています。
調剤業務では、薬の使い方・量・飲み合わせなどに問題がないか確認しています。
必要に応じて、一回服用分をまとめて分包しています。
注射薬は個人ごとのカートに分けて払い出します。