転院のご相談
当院では以下の目的による転院のご相談をお受けしています。
- ・急性期治療後のリハビリテーション
- ・在宅復帰に向けた介護サービスの調整
- ・入所先の施設の調整
- ・長期療養等を目的とした転入院
- ・医療処置が多く施設対応困難な患者さんのためのレスパイト(休養)
- ・施設で状態悪化した患者さんの治療
-
地域連携室直通電話
087-881-3676へご連絡いただき、転入院のご相談である旨をお伝えください。 地域連携室直通電話
087-881-3676へご連絡いただき、転入院のご相談である旨をお伝えください。
-
担当者が入院の経過と現在の状況等をお聞きします。
下記の転院調整フェイスシートに沿ってお尋ねしますので、前もって記入していただき、地域連携室直通FAX(087-882-3539)へ送信いただけるとたいへん助かります。
転院調整フェイスシート
転院調整フェイスシート
- 医師と相談のうえ、当院で対応可能かお返事します。
- 家族様に転院相談にお越しいただく場合があります。
- 転院相談がない場合は、以下の確認事項を前もって確認いただきます。
転院についての確認事項
- 転院日を調整し、入院予約票をFAXします。
- 当日救急車で来院される場合は、その旨ご連絡ください。
各病棟の適用については下記リンクをご参照ください。


キナシ大林病院地域連携室
お問合せ申込はこちらまで

087-881-3676 (直通)
087-881-3676 (直通)
087-882-3539 (直通)
087-881-3631 (病院代表)
087-881-3631 (病院代表)
月曜日~金曜日:8:30~17:30 水・土曜日は8:30~12:30